

ムジークフェストならin王寺
達磨寺コンサート
オカリナとフルート~きらめきの時間~
2023年6月3日(土)
1回目11:00~ 2回目13:30~(開場20分前)
会場:達磨寺本堂(王寺町本町2丁目)
入場料:500円(前売・当日とも)
5月10日(水)より「やわらぎ会館2階事務所」にてチケット販売開始
※電話・FAXでの受付は行っておりません
※未就学児不可、前売完売の場合当日券なし
プログラム:
未定
出演:
ベルエキップフルートアンサンブル
加藤勇仁、清原永恵、坂本よしえ、山田帆奈実
坂本が出演いたします。
チケットはやわらぎ会館2階事務所での現地販売のみとなっております。
お問い合わせは、王寺町やわらぎ会館(0745-31-5555)まで。
フルートオーケストラ湖笛の会
第41回定期演奏会
2023年6月18日(日)
13:30開場 14:00開演
会場:栗東芸術文化会館「さきら」大ホール
入場料:3,000円(前売り 2,800円)
※小学生からチケットが必要になります。
※未就学のお子様は母子室をご利用ください。(先着順・要予約)
プログラム:
第1部
吉松隆 / チカプ
ヤニック・パジェ / Dawn of particles~粒子の夜明け
(委嘱初演作品)
打楽器:ヤニック・パジェ
第2部
上林裕子 / フルートオーケストラ作品集
「湖の情景 光と風」
はながすみ
つきあかり
かざはや
街の灯
めぐりゆき
出演:
指揮:ヤニック・パジェ
フルートオーケストラ「湖笛の会」
坂本が賛助出演いたします。
お問い合わせは、湖笛の会まで。
e-mail:info☆umibuenokai.com(☆→@)
まほろばフルートオーケストラ
第12回定期演奏会
2023年7月2日(日)
13:30開場 14:00開演
会場:秋篠音楽堂
(近鉄 大和西大寺駅 下車 徒歩約5分、ならファミリー6階)
入場料:一般 3,500円 高校生以下 1,500円(全席自由)
※当日各500円増
※3歳未満のご入場はご遠慮ください
プログラム:
モーツァルト / アイネ・クライネ・ナハトムジーク K. 525
プッチーニ / 菊
ホルスト / セントポール組曲 作品29-2
シベリウス / ロマンス ハ長調 作品42
チャイコフスキー / 弦楽セレナーデ ハ長調 作品48
出演:まほろばフルートオーケストラ
坂本が出演いたします。
今回は弦楽合奏作品をフルートの音色でお届けします。
お問い合わせはこちらから。
FLUTE CELEBRATION 2023 OSAKA
夜 ~La notte~
2023年7月20日(木)
17:45開場 18:30開演
会場:大阪市中央公会堂 中集会室
入場料:3,000円(前売り 2,800円)
プログラム:
ヴィヴァルディ / フルート協奏曲 ト短調 RV439 作品10-2「夜」
ヴィヴァルディ / 4本のヴァイオリンのための協奏曲 RV580
メンデルスゾーン / 劇音楽「真夏の夜の夢」より
シュトラウス / 13管楽器のためのセレナード 作品7
シャミナーデ / コンチェルティーノ
小倉大志 / 組曲「星を掴みに出かけた音楽家達」 他
出演:
上野星矢 セバスチャン・ジャコー
ヴィルジール・アラゴ アレキシ・ロマン 他
主宰:株式会社オトヘヤ
坂本と松本が出演いたします。
お問い合わせはこちらから。
Trio Fluno
フルート2本とピアノの世界
2023年7月30日(日)
13:00開場 14:00開演
会場:クラシカ(芦屋市船戸町3-24-1 MTビル3階)
入場料:一般3,000円 中高大学生2,500円 小学生2,000円
(1ドリンク付き、未就学児の入場はご遠慮ください)
完全予約制:下記のお電話またはお問い合わせフォームまで
プログラム:
クロンケ / 2羽の蝶
ドップラー / ハンガリーの主題による幻想曲 Op.35
テレマン / トリオソナタ TWV42:F9
クーラウ / 三重奏曲 ト長調 Op.119 他
出演:Trio Fluno(Pf:井上瑠衣子、Fl:坂本よしえ、Fl:松本美菜子)
坂本・松本が出演いたします。
JR芦屋駅すぐの素敵なサロンで演奏させていただきます。
お席に限りがございます。
ご予約はお電話(クラシカ:0797-25-2556)または
TrioFluno Litlinkから承っております。
お電話受付時間:12時~18時、 水曜日・木曜日は定休日
emicoco Youtubeチャンネル開設
2020年5月18日(月)
この度、emicocoのYoutubeチャンネルを開設いたしました。
新型コロナウイルスの影響で次々と演奏会が中止となり、
emicocoもなかなか思うように活動できておりません。
そんな中、何かできることはないかとリモートアンサンブルに挑戦しています。
少しでも軽やかな気持ちになっていただけましたら幸いです。
今後も少しずつ動画を掲載していく予定ですので、よろしければチャンネル登録、いいね👍をよろしくお願いいたします。